「 月別アーカイブ:2017年06月 」 一覧
-
-
みつばち社会~女王蜂①女王の誕生~
2017/06/28 -Column -コラム-
日本みつばち, 女王蜂, ローヤルゼリー先週はみつばちコラムが始まって以来、初めてのお休みをいただきました。 今週から復活です。どうぞよろしくお願い致します。 今回からみつばちたちの世界により深く、解像度を上げてみていきたいと思います。 と ...
-
-
田植えとフナ
淡路島の南。6月半ばの三原平野では、玉ねぎの収穫がひと段落して、玉ねぎ畑から水田に変わる1週間。農家さんは5月半ばから続いてきた農繁期もあと少しでひと段落。 ここ数日、私は地元の浦壁営農組合というとこ ...
-
-
日本みつばちの社会〜プロローグ〜
2017/06/14 -Column -コラム-
みつばちの社会は群れ社会。蟻のようにみんな働き者。 そんなことを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 確かにその通り、 女王蜂がいて、門番がいて、幼虫の世話係、蜜を集めてくる働き蜂、そして生 ...
-
-
竹の伐採はバールで。
今日は午後からみつばちたちの山の中へ。 今回の目的は梅の収穫だったのですが、竹がどんどん生えてくるので、まずは竹の伐採作業。 前日に父親からは「山に竹刈る道具置いていあるからそれを使え」と。 ...
-
-
日本に輸入される蜂蜜はどこから来ているのか?
2017/06/08 -Column -コラム-
はちみつ自給率, はちみつ統計, 輸入はちみつ, 貿易どーも、細かな数字を見るのが好きなゆきおです。 以前のコラムで日本国内のはちみつの流通量について、農林水産省が公表しているデータを基に簡単に分析をしました。前回のコラムはこちらから。 その中では、国産 ...