漏水?凍結で破裂?いや、違う。
- 2018.02.03
- by Yukio
寒い朝が続いていますね。
「古い家って寒いね」って言いながら笑顔でいられるならまだよいのですが、ほんと、寒い日は寒いのです。
朝が氷点下の日が何度か。
そんななか、すさまじい勢いの水漏れ。
漏水!!水道管破裂!!とあたふたとしていたのですが、じっくりと見てみると、蛇口の下の栓が外れており、その栓が転がっていました。
2人でバタバタしながら、配管を追って、上流にあるバルブを止めて、水が止まったことを確認してから、栓をする。そして、バルブを開放して、水が出るように。

漏水というレベルではなかった
元々住んでいたのは何でも自分でできるじいちゃんだったので、池やタンクに雨水を溜めて、それを活用できるように敷地内のいたるところに水道配管が通っております。

無事に直りました。
とても便利なのですが、まだどこがどう繋がっているのかというのをよくわかっておらず。
ほんとの百姓。今日もひとつ勉強になりました。